mama's market M vol.3
2011年3月3日(木) am10:30~pm2:30
糸満市字照屋1221-2 2F JA農村環境改善センター大ホール
2011年3月3日(木) am10:30~pm2:30
糸満市字照屋1221-2 2F JA農村環境改善センター大ホール
2010年07月04日
樹脂アクセサリー
ででん です。
新ジャンル樹脂アクセサリーの紹介です。
mamas' market M に持って行きます☆


金古美ストラップ

銀古美ストラップ
ストラップはキーホルダーとしても使えます。
我が家の子どもたちもランドセルとかにつけてます。

バッグチャーム

キーホルダー

ネックレス
写真だと透明感が伝わりにくいので、実際お手にとって
お気に入りを見つけてください。
新ジャンル樹脂アクセサリーの紹介です。
mamas' market M に持って行きます☆


金古美ストラップ

銀古美ストラップ
ストラップはキーホルダーとしても使えます。
我が家の子どもたちもランドセルとかにつけてます。

バッグチャーム

キーホルダー

ネックレス
写真だと透明感が伝わりにくいので、実際お手にとって
お気に入りを見つけてください。
2010年07月03日
mamas market M 配置図
mamas' market M の配置図を主催のmonmiさんが紹介してくださいました。
こちらのブログにも載せておきますね。

私たちuna casitaのブースは入り口を入って左側です。
青のマークは食べ物販売ブースです。
私も買いに行こう・・・。
小銭、マイバッグのご用意をお願いします。
こちらのブログにも載せておきますね。
私たちuna casitaのブースは入り口を入って左側です。
青のマークは食べ物販売ブースです。
私も買いに行こう・・・。
小銭、マイバッグのご用意をお願いします。
2010年07月03日
DSポーチ☆充電器も入ります
ででん です。
新作のDSポーチです。
外側のポケットに充電器が入ります。
中にはソフト8枚しまえます。


外は生成りのキルティング、中はこげ茶です。
取り外し可能な皮の持ち手もつけました。
1つは写真のように後ろ側にバテンレース付です。
もう1つは何もなく、シンプルなので男の子仕様です。
mama's market Mに持って行きます。
新作のDSポーチです。
外側のポケットに充電器が入ります。
中にはソフト8枚しまえます。


外は生成りのキルティング、中はこげ茶です。
取り外し可能な皮の持ち手もつけました。
1つは写真のように後ろ側にバテンレース付です。
もう1つは何もなく、シンプルなので男の子仕様です。
mama's market Mに持って行きます。
2010年07月02日
樹脂アクセサリー
ででん です。
今回のmamas' market M で初披露になる新ジャンルの紹介です☆
「樹脂アクセサリー」です。
透明の樹脂の中に、チャームなどが閉じ込めてあって
すごくかわいいですよ~。

樹脂を使ったヘアゴムです。
子どもがつけるとかわいいんですよ~。
ぼちぼち沖縄でもあるようですが、
そこまでたくさんはないので、
イベントで初めて見ることになる方も多いかもしれません☆

同じく樹脂を使ったヘアピンです。
3cmのミニサイズ。
うちの娘たちは髪が細くて、大きいヘアピンだと
落ちてきちゃうんですよ。
このサイズなら大丈夫でした☆
写真だと樹脂のクリア感が伝わりにくいですが、
透明な樹脂のなかにチャームなどが入っていて
ほんとかわいいんですよ☆
いろんな柄、チャームのバージョンを持って行きます☆
同じ柄はちょっとしかないので
気になった方はまとめ買いをどうぞ(笑)
今回のmamas' market M で初披露になる新ジャンルの紹介です☆
「樹脂アクセサリー」です。
透明の樹脂の中に、チャームなどが閉じ込めてあって
すごくかわいいですよ~。

樹脂を使ったヘアゴムです。
子どもがつけるとかわいいんですよ~。
ぼちぼち沖縄でもあるようですが、
そこまでたくさんはないので、
イベントで初めて見ることになる方も多いかもしれません☆

同じく樹脂を使ったヘアピンです。
3cmのミニサイズ。
うちの娘たちは髪が細くて、大きいヘアピンだと
落ちてきちゃうんですよ。
このサイズなら大丈夫でした☆
写真だと樹脂のクリア感が伝わりにくいですが、
透明な樹脂のなかにチャームなどが入っていて
ほんとかわいいんですよ☆
いろんな柄、チャームのバージョンを持って行きます☆
同じ柄はちょっとしかないので
気になった方はまとめ買いをどうぞ(笑)
2010年06月28日
キラキラお花のヘアゴム
ででん です。
作品ってほど、作ったものじゃないですが(笑)
アクリル製のお花を使ったヘアゴムです。

色は紫、黄緑、茶色(オレンジ?)の3色です。
細かいカットが入っているので
キラキラきれいです。
これからの夏時期、透明感もあって
涼しげでいいかも☆
キラキラ、お花好きの我が家の子どもたちにさっそく
とられたので、販売前にすでに数が減ってます(笑)
つけた感じはこんな様子です。

モデルは我が家の2歳の末娘です(笑)
うばったヘアゴムで結わいてご満悦です。
値段はお手ごろ価格で☆
これもmamas' market M に持って行きます。
作品ってほど、作ったものじゃないですが(笑)
アクリル製のお花を使ったヘアゴムです。

色は紫、黄緑、茶色(オレンジ?)の3色です。
細かいカットが入っているので
キラキラきれいです。
これからの夏時期、透明感もあって
涼しげでいいかも☆
キラキラ、お花好きの我が家の子どもたちにさっそく
とられたので、販売前にすでに数が減ってます(笑)
つけた感じはこんな様子です。

モデルは我が家の2歳の末娘です(笑)
うばったヘアゴムで結わいてご満悦です。
値段はお手ごろ価格で☆
これもmamas' market M に持って行きます。
2010年06月27日
葡萄色リネンのボストンバッグ
ででん です。
私が作ったバッグの中では今までで一番大きいサイズの
バッグになりました。

色も形も写真ではうまく伝わらなくてすいません。
色は葡萄ジュースの様な、濃い紫です。
リネン生地で、やわらかく、くたっとした感じです。
60cmのダブルファスナーを使っているので
1泊旅行とかに使えるぐらい大き目のサイズです。
mamas' market M に持って行きます。
私が作ったバッグの中では今までで一番大きいサイズの
バッグになりました。

色も形も写真ではうまく伝わらなくてすいません。
色は葡萄ジュースの様な、濃い紫です。
リネン生地で、やわらかく、くたっとした感じです。
60cmのダブルファスナーを使っているので
1泊旅行とかに使えるぐらい大き目のサイズです。
mamas' market M に持って行きます。
2010年06月26日
おむつ&おしり拭き入れ
ででん です。
定番のおむつ&おしり拭きいれです。
今回は深い緑色のチェックで作りました。

3つありますが、みんな微妙に違います(笑)
リネン生地のみなので、柔らかな手触りです。
左側にはおむつが、右側にはおしり拭きが入ります。

ゴムで閉じるので、中身が膨れても大丈夫です。

7月7日 mamas' market M に持って行きます☆
定番のおむつ&おしり拭きいれです。
今回は深い緑色のチェックで作りました。

3つありますが、みんな微妙に違います(笑)
リネン生地のみなので、柔らかな手触りです。
左側にはおむつが、右側にはおしり拭きが入ります。

ゴムで閉じるので、中身が膨れても大丈夫です。

7月7日 mamas' market M に持って行きます☆
2010年06月21日
7/7 mama's market M 出店します☆
ででん です。
久々の更新です。
そして久々のイベント参加です。

↑ クリックで主催monmiさんのブログへ行きます。
詳細はそちらで・・・。
糸満市のスポーツロッジ糸満で開催されます。
大きいイベントです。
沖縄市の雑貨屋さんtentoさんも出店します。
出店メンバーも豪華です☆
今回は *まりも* ででん の2名参加です。
新ジャンルの作品も持って行きます。
また持っていくものをぼちぼちこちらのブログに
のっけて行くのでお楽しみに~。
久々の更新です。
そして久々のイベント参加です。
↑ クリックで主催monmiさんのブログへ行きます。
詳細はそちらで・・・。
糸満市のスポーツロッジ糸満で開催されます。
大きいイベントです。
沖縄市の雑貨屋さんtentoさんも出店します。
出店メンバーも豪華です☆
今回は *まりも* ででん の2名参加です。
新ジャンルの作品も持って行きます。
また持っていくものをぼちぼちこちらのブログに
のっけて行くのでお楽しみに~。
2010年05月01日
naturelaさんで5・6月短期BOXします。
ででん です。
naturelaさんで5.6月とレンタルBOXを借りることになりました。
お店はボタンなどの資材もあって、
シンプルで素敵な雰囲気でした~。
食器を中心に、布小物も持って行きました。
子供らも引き連れてだったので、
BOXの写真を撮り忘れました…。
naturela
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜584-3
営業時間:12:00~18:00
定休日:日曜・祝祭日
地図はこちら。
那覇方面からきたらR58の歩道橋のすぐ先の交差点を左折。
「キャッスル」というお店の交差点を左折。
ローソンに行く1本手前の細い道を左に入っていくとあります。
(道の入り口には「ベリーベリー」というシフォンケーキ屋さんがあります。)
那覇方面から来ると少し戻る感じにはなりますが
この行きかたが私にはわかりやすそうです。
R58から住宅街のほうに行く道が開通すれば
もう少しわかりやすくはなりそうですが。
naturelaさんで5.6月とレンタルBOXを借りることになりました。
お店はボタンなどの資材もあって、
シンプルで素敵な雰囲気でした~。
食器を中心に、布小物も持って行きました。
子供らも引き連れてだったので、
BOXの写真を撮り忘れました…。
naturela
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜584-3
営業時間:12:00~18:00
定休日:日曜・祝祭日
地図はこちら。
那覇方面からきたらR58の歩道橋のすぐ先の交差点を左折。
「キャッスル」というお店の交差点を左折。
ローソンに行く1本手前の細い道を左に入っていくとあります。
(道の入り口には「ベリーベリー」というシフォンケーキ屋さんがあります。)
那覇方面から来ると少し戻る感じにはなりますが
この行きかたが私にはわかりやすそうです。
R58から住宅街のほうに行く道が開通すれば
もう少しわかりやすくはなりそうですが。
Posted by Una Casita at
08:19
│Comments(2)
2010年04月18日
FUWARIさんに納品しました。
ででん です。
FUWARIさんのご好意で、少し早いですが
レンタルBOX開始しました。
BOXはこんな感じです。


今回は食器(特にKIDS用のミニマグ)が
いっぱいあります。
レンジOKですし(オーブンは不可)、
焼き付けてるので洗っても絵付けはとれません。
値段もお手ごろなので、FUWARIさんで
ぜひぜひご覧ください。
FUWARIさんは糸満市の阿波根交差点近く、
マクドナルドと郵便局の間ぐらいにあります。
FUWARIさんのご好意で、少し早いですが
レンタルBOX開始しました。
BOXはこんな感じです。


今回は食器(特にKIDS用のミニマグ)が
いっぱいあります。
レンジOKですし(オーブンは不可)、
焼き付けてるので洗っても絵付けはとれません。
値段もお手ごろなので、FUWARIさんで
ぜひぜひご覧ください。
FUWARIさんは糸満市の阿波根交差点近く、
マクドナルドと郵便局の間ぐらいにあります。
2010年04月15日
5月からFUWARIさんの短期BOXはじめます。
ででん です。
こちらのブログは長いこと放置してました(笑)
すいません。
イベントへの出店予定がなく、
書くことがなかったものですから(笑)
気になったイベントはあれこれあったのですが
土曜日の開催が多く、断念しました。
Una Casitaメンバーはみんな子供がいるので
なかなか週末のイベント参加は難しいんですよね…。
大きい子供さんがいる方は、スポーツの試合なんかもありますし。
平日にあるイベントには参加しやすいのですが、
週末のイベントとなると、なかなか難しいものがあります。
でも、イベントへの出店は積極的にしていきたいなぁと思っていますので
お誘いは待ってま~す。
メンバー全員での参加は無理ですが、
参加できる人数は複数いるはずなので、
盛りだくさんのブースにする自身はあります(笑)
さて、またまたFuwariさんにて短期レンタルBOXを
させていただくことになりました。
今回はイベントがないぶん、BOX内の商品は
かなり充実したのものが持っていけそうです。
5月からなので、もう少し先ですが
お楽しみに~。


こちらのブログは長いこと放置してました(笑)
すいません。
イベントへの出店予定がなく、
書くことがなかったものですから(笑)
気になったイベントはあれこれあったのですが
土曜日の開催が多く、断念しました。
Una Casitaメンバーはみんな子供がいるので
なかなか週末のイベント参加は難しいんですよね…。
大きい子供さんがいる方は、スポーツの試合なんかもありますし。
平日にあるイベントには参加しやすいのですが、
週末のイベントとなると、なかなか難しいものがあります。
でも、イベントへの出店は積極的にしていきたいなぁと思っていますので
お誘いは待ってま~す。
メンバー全員での参加は無理ですが、
参加できる人数は複数いるはずなので、
盛りだくさんのブースにする自身はあります(笑)
さて、またまたFuwariさんにて短期レンタルBOXを
させていただくことになりました。
今回はイベントがないぶん、BOX内の商品は
かなり充実したのものが持っていけそうです。
5月からなので、もう少し先ですが
お楽しみに~。


2010年03月18日
ネストさんに納品しました

とみとんで好評だった花かごモチーフのマース入れをネストさんに納品しました。
他にはグラニーバッグ、ミニチョークバッグ
かじり虫さんもがま口財布、子供用リュック、開くとランチョンマットになるお弁当袋等々納品しました。
作品はLe・bebeで出してます。
2010年03月05日
雑貨マーケット 終了しました。ありがとうございました。
ででん です。
TOMITONで行われた「雑貨マーケット」も
無事に終了しました。
ここ最近のイベントは、はじまって2時間ぐらいは
すごい人で、来てくださった方に申し訳ない感じでしたが、
今日は最初から最後まで、人が込みすぎることもなく
買ってくださるお客様とゆっくりとお話ができました☆
次回のイベントはまだ未定です。
また決まりましたらこちらでお知らせしますね。
しばらくは、メンバーみんなゆっくりしま~す。
TOMITONで行われた「雑貨マーケット」も
無事に終了しました。
ここ最近のイベントは、はじまって2時間ぐらいは
すごい人で、来てくださった方に申し訳ない感じでしたが、
今日は最初から最後まで、人が込みすぎることもなく
買ってくださるお客様とゆっくりとお話ができました☆
次回のイベントはまだ未定です。
また決まりましたらこちらでお知らせしますね。
しばらくは、メンバーみんなゆっくりしま~す。
Posted by Una Casita at
20:37
│Comments(2)
2010年03月05日
2010年03月04日
巾着

hi-me*mom恒例の巾着です。
今回は小さいサイズのみ。
バテンや革の装飾を付けてます。
子供のおやつを入れたり、リップなどの小物を入れて持ち運んだりしても良いですよ〜!
では、明日トミトンで待ってます!!
2010年03月04日
麻ひもバック


麻ひもバックをアップします。
アミアミバックです、持ち手は革になります。
フタ付きとフタなしの2種類持って行きますね。
明日トミトンにぜひ見に来て下さいね。
2010年03月04日
麻ひもバック


明日トミトンのイベントに持って行く麻ひもバックをアップします。
定番のマルシェバックです、今回はKのモチーフを付けました。
もう一つはフリルを付けて、持ち手は革になります。どちらも内布、マグネットホック付きです。
明日トミトンにぜひ見に来て下さいね。
2010年03月04日
今回はKIDS茶碗多めにあります
ででん です。
前回のmama's market でもかなり食器がお嫁に行きました。
どんな子たちが使ってくれてるのか楽しみです☆
一番人気のKIDS茶碗を今回は5個といつもより多めに持ってきます。

マグは2種類。

シリアルボウルも2個ですがあります。
我が家使っていますが、子供の丼にもなるし、
シチューなんかを入れてもいいし、煮物などにも使えるし
毎日何かしらに使ってしまう便利のいいサイズです。
もちろんシリアル食べるにもいいです(笑)

他にも丸小皿、花丸皿などあります。
TOMITONでお待ちしてます。
雑貨マーケット in TOMITN
3月5日(金) 10:30~17:00
豊見城市豊崎TOMITON 1Fフードコート舞台付近
あしびな~、ヤマダ電機の近くです。
駐車場もたくさん、室内開催なので雨でも大丈夫です☆
前回のmama's market でもかなり食器がお嫁に行きました。
どんな子たちが使ってくれてるのか楽しみです☆
一番人気のKIDS茶碗を今回は5個といつもより多めに持ってきます。

マグは2種類。

シリアルボウルも2個ですがあります。
我が家使っていますが、子供の丼にもなるし、
シチューなんかを入れてもいいし、煮物などにも使えるし
毎日何かしらに使ってしまう便利のいいサイズです。
もちろんシリアル食べるにもいいです(笑)

他にも丸小皿、花丸皿などあります。
TOMITONでお待ちしてます。
雑貨マーケット in TOMITN
3月5日(金) 10:30~17:00
豊見城市豊崎TOMITON 1Fフードコート舞台付近
あしびな~、ヤマダ電機の近くです。
駐車場もたくさん、室内開催なので雨でも大丈夫です☆